2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

弱腰の行き着く先

どこまでも、弱腰で、逃げていたら、 最後は、自分のいのちも放り出して、 逃げないといけなくなるんだ!

時間と知識と遊びと健全さ

時間と知識をもてあまして、 高尚な議論の遊びをしているよりも、 釣れるかどうか判らぬ釣り糸をたらして、 海や空を見ている方が、 ずっと健全で、 人にも害を与えないように思えてくるなあ。

世間というものは

世間一般の価値観のなかに生きるのと、 そこから外れて生きるのと、 どちらが生きやすいかと言うと、 世間一般の価値観のなかに生きる方が生きやすいのに、きまっている。 ましてや、 若いときに、 世間一般の価値観から、外れて生きるなどというのは、 生命…

現実認識の希薄さから

金持ちになれないからとか、良い職に就けないからとか、良い地位を得られないからとか、不平・不満を心にたくさんもつ人がいる。 なかには、その不満を家族やあかの他人や社会にぶつける人もいる。 そういう人って、大人になれない子供って感じだよね。 でも…

人間のため息

ときどき、 人間がむしょうに悲しく思えてくるときがあってね、 それで、ため息が出てしまうんだよ。

自分のいのち

自分のいのちは、 自分のものだって、 思っているかもしれないけれど、 どうも、 そう簡単に、 割り切れないところもあったりしてね!

心象と現実と行動

自身の心の内のものを、 外的世界に映し出して、 それを外的世界の事実であるかのように、 見てしまって、 そして、 それ相応に行動することって、 人間にはあるんだよね。 これは、気をつけないといけない。

人を助ける人に求められるもの

直接的な人間関係をもって、人を助けようとする者に求められるもの。 それは、その実践の場において、特に、 「相手を対象化せず、相手を自分と同じ、『主体として生きる人』として、 その感情、願望、苦痛、不安、考えなどを感性を伴って認識できること」 …

自分の考えを持つ難しさ

「自分自身の考え」を持つというのは、そう簡単ではありません。 歴史をさかのぼって考えてみても、多くの人が「自分自身の考え」を持つようになったのはそう遠い昔のことではないでしょう。 かつて人は、慣習に埋没して生きていました。 当時の人に、「自分…

男と女がぶつかるとき

男は、女と、まともに遣り合ってはいけない。 女は、男と、まともに遣り合ってはいけない。 なぜかって? そもそも、まったく違う者同士なんだもの!

年齢を経ないとね

年齢の若いときには見えなくて、 年齢を経るにしたがって、見えてくるものって、あるよね。 言い方を換えると、 年齢を経ないと、わからないことがあるってことなんだよね。

生活世界の考え方のいろいろ

物事について、 とても複雑に考えることのできる人から、 とても単純に考えてしまう人まで、 この世界には、いろんな人がいて、 それぞれの人が、それぞれの考え方の水準に基づいて生活しているんだよね。

女と子育て

女は、子供を生む。 だから、女は子育てが好きに違いない。 なんていうのは、 きっと間違った考え方なんだろうね。 女は、子供を生む。 だから、女は子育てが好きじゃないといけない。 これも、間違った考え方なんだろうね。

魅惑に満ちた世界、欲求、自制心

世界は、魅惑に満ちている。 産業の発達、科学技術の発達によって、魅惑に満ちた世界はいっそう人の欲求をそそるものを作り出すことになる。 しかし、魅惑に満ちたものを、思うままに手に入れられるわけではない。 してみると、魅惑に満ちたものが、身の回り…

人のため、自分のため

人のためには主張できても、 自分のためには主張できないってこと、結構あるよね。 これは、誰しもにいえることなんだ。 だから、日ごろの生活のなかでも、いろいろ工夫をしたりするんだよね。 誰かに、何かを言うときに、信頼できるともだちに一緒に来ても…

否定できない真理

真理は誰も否定できない。 だけど、 その真理が定かでない場合は、この主張は役立たないな。

生活の目的

人生の目的を持つなんてことは、ちょっと、う~ン、などと、考え込んでしまうかもしれないが、 生活の目的を持つってことは、ある。 生活の目的なんて持ってないって人でも、 いつまでに、あれをしないといけないとか、 毎日、学校へ行かないといけないとか…

大人の人間関係スキル

たとえ、世話になっているようでなくても、お世話になってます、なんて挨拶の言葉が使えるなら、社会的には大人になっていると言えるのだろうね。 たとえ、お前さんなんかに、世話になってねーよ、って気持ちがあってもね。 こういうのって、その人に対して…

一つの性格がすべてではないからね

のんびりした性格でも、時と場面によっては、待たされて、いらいらするんだよね。 囲碁などは、結構のんびりやっているようでも、あまり待たされると、とんでもなくいらいらしてくる。 のんびりやっているようにみえても、頭と心の中では、激しいバトルが繰…