2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

夫婦の関係と子供

知人とおしゃべりをしていた。 そのうち知人は、自身の連れ合いの愚痴を言い始めた。 聞いていると、そうした愚痴を子供にも言うらしい。 これは、いけない。 親が連れ合いの愚痴を子供に言っていたら、どういうことが起こるでしょう。 子どもが、いずれかの…

広大なる心のなかで

険夷もと胸中に滞らず 何ぞ異ならん浮雲の大空を過ぐるに 夜は静かなり海涛三万里 月明錫を飛ばして天風を下る (王陽明) この詩について、次のような理解があります。 「人には難儀な逆境と幸福な順境と、この二つがしじゅう替わりあってくるものでありま…

人間と動物の違い

人間と動物の違いは、どういうところにあるのでしょうか。 私たち、多くの人は、人間には動物にない知性というものがあると学びました。 あるいは、人間は道具を生み出し、道具を使うが、動物はそれをしないと習いました。 しかし、昔の日本人は、そのように…

いのちの自覚

この話は、いのちの自覚というよりも、いのちを生きていることの覚悟というか、いのちを終えることの覚悟といったほうがよいのでしょう。 現代に生きる私たちは、そのような教えや導きを受けることがほとんどありませんから、わかるといっても本当のところは…

People First (ピープルファースト)

ピープルファーストという言葉がある。 これは、知的な障害のある人たちのグループ、組織、活動の名称として、米国の知的な障害をもつ人たち自身によって作られ、使われるようになった言葉(名称)です。 ピープルファーストは、「私たちは、まず何よりも人間…

人のために

人々のために役立つことを思い立ち、色々やって来たが、やればやるほど心中寂寥の感があるのを如何ともすることができない。何故か。(岡田武彦『陽明学つれづれ草』 この寂寥感を、何故と答えようか。 人のためとは、そもそもそこに己の傲慢があると言うべ…