温暖化はうれしい(って、考えたりして?)

今日は、けっこう暖かい。

冬だというのに、とっても心地よいのだ。

ということで、ちょっと考えてみた。


こうした心地よさを、仮に地球温暖化のせいとして考えたらどうだろう。
「心地よい・・・良いではないか」と、これを喜ぶ者もいることは、・・・ありうる。

そこで、ひねくれものの私めは、ちょっとばかし考える。


地球温暖化を喜ぶような国があったらどうしよう、なんてね。


私たちは、温暖な地に生活しているので、地球温暖化を当然、悪化と考えるのだけれど、
寒冷な地にある国は、よい変化と受けとめる場合だってあるかもしれない。

国土の狭い国では、海面上昇で、国そのものの存亡の危機もある。
しかし、大きな国土を持つ国は、海面上昇による変化を「多少」と受け止めるかもしれない。

寒冷な地で、多くの農産物を生産できないような国は、農産物の増産が見込まれると考えるかもしれない。

長い冬を過ごす国の人々は、気温の上昇を過ごしやすさと喜ぶかもしれない。

ある人々にとっては、環境問題でも、ある人々の近視眼的利害の視点からは、環境問題と言い切らないという場合だってあるかもしれないのだ。

ある国では、切羽詰った問題として取り上げるけれど、ある国では、何とかしなければいけませんね、くらいで終わっちゃたりしてね。

環境破壊による環境問題であるには違いないはずなのだが、国際関係となると、やはり利害の観点からの動きはあるだろうね。

このあたりは、恵まれた環境にある人たちが、自分の世界からだけで見ていたのでは、わかりにくいかも知れない。
だって、露骨に、「うちの国は地球温暖化で、むしろ良い面が多いから、いいもんね」なんて、どこの国も言うわけないのだからね。

人間は、幅広い視野を持たなければ、いけない。
また、人間の関係も国際関係も、利害というもので、いろいろな事象が起こるということも、知らなければならない。

特に、日本人は、「利害による人間の関係」なんて、好きでないみたいだから、
こういう考え方を(理解するというよりも)受け入れられるかどうかは・・・ちょっと・・・ね。